移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

humhummの乱読日記

Kindle Unlimitedと図書館を利用して読んだ本の備忘録です。☆の数はあいまいでかなり主観的ですが、基本的に最後まで読み切ったおすすめの本を紹介しています。

【小学生向け】 学校では教えてくれない大切なこと 1~3 [Kindle Unlimited]

 

📙 学校では教えてくれない大切なこと 3 お金のこと

おすすめ度 ⭐⭐⭐⭐ 

この巣ごもり状況で子供が夢中で読んだ本。それもKindle Unlimited対象なので親としてはありがたい限り。私の使っていないFireタブレット端末で読んでいます。

現在28巻まであるうち、Kindle Unlimited対象なのは残念ながら1~3巻まで(でも3巻まであるのは太っ腹かな)。この学校では教えてくれない大切なことシリーズの第1巻は整理整頓。第2巻は友だち関係 自分と仲良く、第3巻はお金のこと。おそらく小学校中~高学年向け(登場人物は小学3年生だけど小学3年生だと少し難しいかも、でも全てフリガナつき)。

大手出版社(旺文社)のものだけあってレイアウトもきれいで内容もマンガもなかなかシュール、というか現実が書かれている。第3巻の「お金のこと」では「お金の貸し借りでは人間関係にヒビが入ることも…」とか。本当のこと過ぎるけれど。

うちでは第3巻から読み始めた。それは私が以前読んだ村上世彰氏の本(生涯投資家の日記)と最近読んだ生涯投資家vs生涯漫画家 世界で一番カンタンな投資とお金の話(私には既知ことが多かったためレビューは書いていません)で、村上氏自身が小学生のときに父親に100万円渡されて自分で株式投資を始めた話があり、そろそろこのタイミングでうちも!と思ったから(影響を受けやすい)。金額はおそらくずっと少なく始めることになるだろうけど。

うちの子供はお金大好きで(こういうと響きが悪いですが)わくわくしていて、口座開設完了まで何か勉強してもらおうと子供でもわかる株に関する本を探していた(未成年でも口座開設は可能なようです。楽天証券の未成年口座のページ)。ただ第3巻の「お金のこと」には株式に関する記述はほとんどなく、探しあてた別の本はうちの子供には難しすぎたみたい。

私自身は企業や財務はある程度詳しいものの、投資は初心者で一緒に勉強するつもり。こちらのページ(一人で日経平均を動かせる男の投資哲学の日記)に書いたとおりデモ口座+実際の口座(大昔に買った塩漬け株と少額取引)で慣らしている最中です。