移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

humhummの乱読日記

Kindle Unlimitedと図書館を利用して読んだ本の備忘録です。☆の数はあいまいでかなり主観的ですが、基本的に最後まで読み切ったおすすめの本を紹介しています。

私の楽天マガジン活用法まとめ

楽天マガジンの購読を始めて3か月たち、お得過ぎる&使い方をだんだんマスターしてきたので、このブログの通常の体裁と比べるとイレギュラーではあるのだがこちらにまとめてみようと思う。

1) 料金がお得+期間限定ポイントが使える

とにかく税込418円で数多くの雑誌が読めるのがお得!私は万年ダイヤモンド会員の楽天ヘビーユーザーなため、ちょこちょこと期間限定ポイントがついていることが多い。ときに特に買いたいものがないこともあるので、期間限定ポイントを何に使うかと楽天を探し回る必要もなく、ポイントを無駄にしていない♪という満足感にも浸ることができる。

2) とにかく読める雑誌やジャンルが多い

今まで読んでいた週刊ダイヤモンド、東洋経済、プレジデントに加え、Forbesなども読み放題。雑誌のよって読める数は異なるが、過去のバックナンバーも読むことができる。

2020年12月時点では、女性ファッション、女性ライフスタイル、ヘア・ビューティー、男性ファッション、男性ライフスタイル、IT・ガジェット、ビジネス・経済・国際、ニュース・週刊誌、芸能・エンタメ、趣味、スポーツ・アウトドア、車・バイク、健康・生活・料理、グルメ・トラベル、国内旅行ガイド、海外旅行ガイド、Foreign Magazinesのジャンル分けがされており、週刊誌も多いためかなりの数の雑誌を読むことができる。正直追いつかないほど。

アプリのインターフェイスも良いと思う。最新号が上にトレンド記事が次段に表示され、普段読まない雑誌や記事も目に入るようになっている。

デメリットもある。楽天マガジン上で雑誌をめくると、各雑誌にこちらは楽天マガジン用の特別バージョンで全てのページが含まれているわけではない旨の説明がある。確かに見たいと思っていた特集のページがないことがある(今までであったのは日経マネーかダイヤモンドZaiのどちらかと週刊ダイヤモンド)。女性誌は結構太っ腹で、女性ライフスタイルのジャンルに含まれている雑誌は付録の料理レシピ集まで全て見ることができることが多い。

もう一つのデメリットは美容院で持ってきてくれる雑誌が読んだことがあるものばかりになってしまう可能性笑。

3) 洋雑誌も読める!

これだけでも元がとれるのではないかと思う。常々、Kindle Unlimitedに洋雑誌もあればなあと思っていたのだが、楽天マガジンのこのセレクションはとりあえず満足。主にMeredith社の雑誌だと思うのだが(なのでアメリカの雑誌)、バラエティに富んでいて私はかなり満足している。2020年12月時点で読める洋雑誌は、People、 Entertainment、 Food & Wine、 Health、InStyle、Real Simple、Travel + Leasure、TIME、Better Homes & Gardens、Parents、 Shape。

その中で私が特に気に入って読んでいるのは、Real SimpleとBetter Homes & Gardens。難しくなく気軽に読むことができ、日常使う単語を知ることができる。

4) 普段読まない(読みづらい)雑誌も気軽に読める

電車の吊り広告や新聞の下段の広告で気になった女性週刊誌(週刊女性や女性自身)を気軽に読むことができる笑。あと表紙が男性向けで買いづらい雑誌も、読みたい記事だけつまみ食い可。鬼滅のSeventeenだって堂々と読めます笑。

5) 検索機能を使うことによって、特定の事柄を縦断的に検索できる

検索では「雑誌名と説明文で探す」「記事内キーワードで探す」の検索方法があり、後者の「記事内キーワードで探す」を私はよく使っている。

例えば、「糖質オフ」を「記事内キーワードで探す」で検索すると、各雑誌の糖質オフ関連の記事を検索できる。あとは、「お菓子」(スイーツ)と検索するとお菓子の記事のほかに各雑誌のお菓子レシピが検索できるし、先日はコストコに行くにあたりコストコ関連の記事を読んでから出かけた。

また、「占い」と検索すれば各雑誌の占いコーナーを検索できる。「水瓶座」と検索すると該当記事なしになってしまうので、おそらく記事名と主要語句のみ検索に引っかかるようになっているのだと思う。この占い検索は占い好きには本当におすすめ!!毎月検索必須です笑。フィガロジャポンの石井ゆかりさんのページは毎号読んでます。

6) 興味が広がる(結果散財することになるかもしれない…)

読み放題なので、購読当初と手持ち無沙汰なときいろいろな雑誌を眺めたりすると思う。特に趣味系や、男性、女性ライフスタイルの雑誌(今年買ってよかった○○などの特集、○○が使いやすい、○○の収納とか)から今まで触れていなかった情報が入ってくるので、家にいる時間も増えていることから物欲が増す。

ペット系の雑誌を読み、犬がいたらどんなだろうなど今まで考えていなかったことを考えたりもする(今も飼っていません)。犬のしつけについて読んだりもする。そして今まで存在も知らなかったビーズfriendという雑誌を見つけ、こんなに安く素敵なピアスが作れるのか!私もやってみたい!!とヤットコというものを検索しだす。

7) 新しいタブレット端末が欲しくなるかもしれない 

あと私は楽天マガジン購読にあたって、タブレット端末を新しく購入した。Mac派はiPad一択だと思うが、私はAndroid派で、PCとスマホ以外はKindle Fire(おそらく第一世代、今でも十分動くが結構重いためほとんど使っておらず)しか持っておらず、これを機にAndroidタブレットを購入しようと思い色々検索した。

しかしながら多くの方がぶち当たるように、お値段お手頃の中華タブレットかファーウェイ、NEC、Lenovoのものしかほぼ新品では販売されておらず(昔のASUSのものが良さそうだったのだが)いろいろと考えた末結局LenovoのYoga Smart Tabという10インチタブレットを購入した。こちらは32GBモデルだが(Wi-FiLTEモデルあり)64GBモデルもある(なんか私が買ったときより2,000円くらい値下がりしてますね…)。

私の場合、当初マイクロSDカードを挿入して、楽天マガジンのダウンロード分をマイクロSDカードに保存すればよいと考えたのだが、なぜか保存できず(楽天マガジンのヘルプによるとそのようなこともあるらしい)結局本体のストレージに保存している。容量不足になってしまうのではと焦ったのだが、10冊ほどダウンロードする分には問題はなく、また雑誌を読む返すこともそうないうえ(毎日のように新しいものがでるから)PCやタブレットの中(だけ)はやたらきれい好きでこまめに消去しているので特に問題はなかった。

とにかくこの料金でこの価格、楽天マガジンは本当におすすめです!!

あとは値上げとか改悪されないように祈るだけ…。楽天さん、よろしくお願いします!